コイヤノモノたち
塗料

見過ごされがちかもしれませんが、
木製の家具にとって、とても大切な要素があります。
塗料です。
どのような塗料を選ぶか。
それによって、機能性や風合いなどが変わってきます。
その意味で塗料は、
デザインの一部といえるでしょう。
それだけではありません。
共に時を過ごし、
使い込むほどに生まれる変化を楽しめるのが
木製家具です。
手間はかかるかもしれませんが、
折をみて手入れをする一手間も楽しんでいただきたいと思います。
そこでも、塗料が活躍します。
コイヤでは、
<2液型のウレタン塗料>と<ナチュラル仕上げ塗料>の2種類を
純正としてご用意しています。
見過ごされがちかもしれませんが、木製の家具にとって、とても大切な要素があります。
塗料です。
どのような塗料を選ぶか。
それによって、機能性や風合いなどが変わってきます。その意味で塗料は、デザインの一部といえるでしょう。
それだけではありません。
共に時を過ごし、使い込むほどに生まれる変化を楽しめるのが木製家具です。
手間はかかるかもしれませんが、折をみて手入れをする一手間も楽しんでいただきたいと思います。
そこでも、塗料が活躍します。
コイヤでは、<2液型のウレタン塗料>と<ナチュラル仕上げ塗料>の2種類を純正としてご用意しています。
メーカーの紹介

和信化学工業
世界に誇るべき日本の木をとことん活かす。そんな想いで木製家具をデザインし製作する時、とても大切な要素があります。塗料です。木製製品を長く愛用してもらうためにも、塗料は、高性能・高機能で、その上安全なものでなければなりません。その点、和信さんの製品には、全幅の信頼、安心感を寄せることができます。なにしろ、日本の気候風土、そこで育った木に合う塗料を追求して1世紀におよぶ実績とノウハウを誇っているのですから。
この商品のお問い合わせ
このフォームのタイトルが、
【ご注文】ではなく、【お問い合わせ】になっているのには理由があります。
コイヤノモノは、たとえ同じデザインのモノでも、
複数のメーカーが、メーカーごとの素材で製造するケースがあります。
モノによってはさまざまなオプションがあることも、フルオーダーでお応えすることもあります。
ですから、興味・関心を持っていただいたモノがあれば、
まずは、お問い合わせをいただきたいと思います。
【お問い合わせ内容】欄にご記入いただく内容は、
「興味あり」、「もっと詳しく知りたい」、その他どんなことでもかまいません。
いただいたお問い合わせは、メーカーならびにコイヤ事務局に届くシステムになっており、
メーカーからご返信を差し上げます。
お問い合わせからご注文の確定にいたる、
ちょっと面倒かもしれない過程をお楽しみいただきたいと思います。
Copyright © 2020 KOIYA. All rights reserved.